仕事

【仕事が出来る人の共通点】I Qは問題ではない。EQが高い人の特徴と鍛え方

レインミィ

15年勤めた大手IT企業を、自身に課したミッション完了を機に退職。 現在フリーランス 兼 マイクロ起業した猛者タイプ。 傍らで、リタイアを目指して長期投資を運用。 これからは、自身の力で、好き!楽しい!と感じることで生きていくと決めた。 仕事も人間関係も、場所も時間もすべて。 人生は思いっきり楽しむためにもらったもの。 しあわせに感じることが正解。 決めれば全て動き出す、そして叶い出す。 リタイア後も好きなことを通して、沢山の人にこの生き方を、そしてその方法があることを伝えていきたい。 ◼️このブログでは、二つの柱で情報発信します ○"時間も場所も人も、自身で選択できる人生”のために必要なこと ○自身にとって最高の人生に必要なこと ○過去の自分に伝えてあげたいメッセージ *一人でも多くの人に気付きと癒しと、最高の人生を選べる勇気を与えられますように*

仕事が出来る人ってそんなのもう、学生時代から。。

いやもうベィビーの時から決まってるでしょ・・・。

 

そう思っている人、違ーーーーーーーーーーーーーう!!!!

それは大いなる誤解というか、認識違いであることを知っていこう。

仕事では「お勉強が出来る」能力以外にも、

いやむしろ、それよりもはるかに重要な能力があるのです。

 

それはズバリ

EQ

である。

 

えっ・・・コエンザイムQ10とかと間違ってない???

間違ってない!!!

 

EQとは、Emotional Intelligence Quotientの略であり

「感情をうまくコントロールして利用する能力」を指しています。

これはつまり「心の知能指数」を図る指標と言われていて、

「自己や他者の感情を理解することや、自分の感情をコントロールする能力」を指します。

簡単に言ってしまうと、対人コミュニケーションの基礎能力のことであって、相手の意図や意思を汲み取る力。

この能力は、ビジネスを成功させたり、パフォーマンス(成果)を出したり、生産性を高めたりするために必要不可欠なものです。

 

EQが高い人の特徴

EQが高い人とは、具体的にどういった人のことを指すのでしょうか。

  • 素直
  • 粘り強い
  • 観察力がある
  • 思いやりのある言葉選びができる
  • 相手をリスペクトできる
  • 聞き上手
  • 相談しやすい雰囲気
  • 気配りができる
  • 共感力が高い
  • 臨機応変
  • 柔軟な対応で周囲を引っ張る
  • 人のせいや物のせいにしない

こう聞くと、ビジネスに限らず魅力的な人間性を持ち合わせていることがわかりますよね。

上司でも彼氏彼女や夫妻の関係であっても

積極的に選びたい!!グットルッキング・ヒューマン!!!

 

 

では反対に・・・・・

EQ指数が壊滅状態の人の特徴も見ておきましょうか。

 

  • 自己中心的な言動が目立つ
  • 人を許すことができない
  • 人を傷つけても何とも思わない
  • 協調性がない
  • すぐに怒る、不機嫌になる、文句を言う、否定する
  • 権限を振りかざす
  • 人の気持ちがわからない
  • 悪口が多い、むしろ好物
  • 謙虚さがない
  • 感謝の気持ちや謝罪の気持ちがない
  • やってもらって当たり前という精神

 

あ・・・・自分のことじゃん。見てたの?

そう思った人、悔い改めよ。

素敵な人、カッコいい人、できる人と言うのは、こういう人の真逆の人を言うのだから!!!

 

やば・・・・今の上司のことじゃん。

コピペして送っていい??

それはグッと抑えて、どうしようもない反面教師がいたんだなと哀れみの気持ちで

あなた自身の人間力に磨きをかけ、圧倒的に成長し踏み台にしてやりましょう!!!

 

なぜEQが高いと仕事で成功するのか

では実際にビジネスのおいて、ポジティブな影響を与える理由はなんなのでしょうか?

以下の特徴があげられます。

  • 人間関係がスムーズになる →  相手の気持ちを理解しようと思いやり、その気持ちに適した行動を取る
  • メンタルヘルス対策になる →  相手を傷つけず理解を示した上で、相手の心に響く言動を取る
  • コミュニケーションの質が向上する →  相手が必要とする情報を丁寧に伝え、気分を害す言動を取らず、円滑に話を進める
  • リーダーシップ力が期待できる →  相手の感情を理解しうまく導いであげることができ、快適に業務が進められる環境を作る
  • ハラスメント予防になる →  相手が不快に感じる言動を取ることを事前に抑え、雰囲気の良い環境を作る
  • 職場の風土に好影響を与える →  客観的に問題点を見つけて、適切に対応ができる
  • 組織全体のモチベーションや生産性が向上する →  必要なことを見極め、一部分の補強対処が可能になり、生産性が高まる

EQは昨今、人間の能力開発や組織風土改善のための手段として確立されています。

人材採用や育成、プロジェクト選抜や人員配置、組織開発などビジネスの幅広い分野で活用されているんですよね。

 

EQは意識次第でいくらでも高めることができる

そしてこのEQは鍛えることができます!

  • 相手の気持ちや状況を理解する(理解できなくてもしようとする)
  • 相手の話をしっかりと聞く
  • 1日の終わりに自分の感情を紙に書き出す(あらゆる状況や気持ちを外に出すイメージ)=冷静に捉えることができる
  • 自分にも何かダメなところがあったのかもしれないと「原因自分論」で物事を考えてみる
  • 自分の当たり前を押し付けず、まずは理解や尊重する姿勢を見せる
  • 「何であなたはそうなんだ」と捉えず、「ココが改善されるとより良くなると自分は思う、一緒に考えてみないか」と努力した部分を認めてから提案をする

 

まとめ

IQはあって困るものではなく、もちろん大事な要素ではありますが

ここに「想像力」や「予測力」、「気持ちを推し量る力」、「柔軟な考え方」、「包容力」がなければ

誰もついてきてはくれませんよね。

 

結局ビジネスというのは、ネットビジネスであっても最後は人対人です。

そしてビジネスは、困っている人を手助けしたり、喜びや便利さを提供したりすることで対価を得られるものです。

 

これには「相手が何を求めているか」「何をしたら相手は喜んでくれるか」と

相手を思いやり、考え想像し、力になりたいと捉える気持ちがあってこそ発想が浮かんでくるもの。

EQが高い人が産むそれらは、

たくさんの人たちに喜ばれる素晴らしいビジネスになるに違いありません。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

レインミィ

15年勤めた大手IT企業を、自身に課したミッション完了を機に退職。 現在フリーランス 兼 マイクロ起業した猛者タイプ。 傍らで、リタイアを目指して長期投資を運用。 これからは、自身の力で、好き!楽しい!と感じることで生きていくと決めた。 仕事も人間関係も、場所も時間もすべて。 人生は思いっきり楽しむためにもらったもの。 しあわせに感じることが正解。 決めれば全て動き出す、そして叶い出す。 リタイア後も好きなことを通して、沢山の人にこの生き方を、そしてその方法があることを伝えていきたい。 ◼️このブログでは、二つの柱で情報発信します ○"時間も場所も人も、自身で選択できる人生”のために必要なこと ○自身にとって最高の人生に必要なこと ○過去の自分に伝えてあげたいメッセージ *一人でも多くの人に気付きと癒しと、最高の人生を選べる勇気を与えられますように*

-仕事

© 2025 ジャスミンのランタン部屋 Powered by AFFINGER5